私と同じくらい熱心に、
ネットで土地情報を見ている夫が見つけた物件。
それは、
土地面積 112平方メートル。
ということは、約33.9坪。
建ぺい率を見てみると、60%なので、
20坪の家しか建てられない面積です。
我が家の場合、
平屋だと家の広さは24坪か、
26坪くらいは欲しいところ。
「それは狭いよ。3LDKとか無理だよ。」
と言ったら、
夫 「2階建てなら建てられるでしょ。」って。
私 「えっ??2階建て?」
夫 「そう、平屋を建てる土地がないなら狭い土地で2階建にするの。」
私 「2階建は、80歳くらいになったらきついらしいよ。
2階の部屋ほとんど使わなくなるらしいよ。」
夫 「だから、使えなくなったら、1階だけで生きていくわけ。」
私 「それはもったいないよー。」
夫 「でも2階建てでも1000万ちょっとで建つ家もあるし、
土地が狭いから土地のコストが安くなるし、
平屋より安く建てられるよ。」
私 「今2階建ての家に住んでいるんだったら、
2階が使えなくなった場合、
2階の部屋を諦めらることができるだろうけど、
今まだ、家を探し始めた段階でその諦めは嫌だなー。」
夫 「でも、ほら、ここ。便利なとこにあるよ。狭いけど。」
なんだかんだいってもお得な情報は気になるんです!
夫が見つけた112平方メートルの土地は、
交通の便利もよく、スーパーも歩いて行ける距離。
しかも、現在住んでいる場所からもそう遠くありません。
それに、古家付きですが、
1000万円を切っています!
解体費用相談とも書いてあります。
意外と好条件な土地に、
私 「えー? んー。。そうだね。。」
夫 「今晩見に行ってみる?」
私 「行ってみようか。」
というわけで、
2階建てしか建てられないであろう土地を
晩ご飯の後に見に行ったのでした。