工事開始後、久々のA工務店との打ち合せは、壁紙選び。
これはかなり楽しい作業でした♪
でも、種類が多くて迷う迷う。
分厚いカタログを貸してくれたので、
家に持ち帰ってじっくり選びました。
壁紙選びには余裕があって、
3週間くらいカタログを借りていました。
壁紙メーカーは、「リリカラ」。
(メーカーはA工務店にお任せ)
リリカラの中の「V-ウォール」というカタログです。
「V-ウォール」は家用の壁紙カタログのようです。
「リリカラ」の壁紙は楽天市場でも買えるようです。単価が分かって興味深かったです。
壁紙のデザインも豊富ですが、
消臭・汚れ防止・抗アレルゲンなどの機能性も色々あります。
機能性によって壁紙のデザインが違うので、
どの部屋にどの壁紙を使ったら有効なのかを考える必要があり、
デザインの好みだけでは選べない大変さはありました。
同じデザインで機能性の種類が分かれていると、
ありがたいのですが、それは難しいことなのかな。
見てるだけでも楽しい♪
家のクロス張替えをしないとしても、
持っていたくなる壁紙のカタログ!
気になる壁紙に片っ端から付箋を付けていきました。

リノべ開始から3週間後、壁紙の色を決める。
工務店さんに借りていた壁紙のカタログをそろそろ返さねば。付箋をびらびらと付けて悩んで(遊んで?)でいましたが、各部屋の壁紙を決めて報告しないといけないので、決めました!