この記事には次のような事が書かれています。
中古戸建のリノベーションで、
カーテンやブラインドにかかった費用は、
オーダーカーテン
★リビングの掃き出し窓
遮光1級カーテン(198cm×221cm両開き) 14,040円
レースのカーテン(198cm×220cm両開き) 6,480円
レール(2Mダブル) 5,216円
タッセル2個 1,296円
タッセル4個(2階の寝室用) 2,160円
ふさ掛け2個 892円
ふさ掛け4個(2階の寝室用) 1,784円
★寝室のクローゼット
遮光1級カーテン(174cm×239cm片開き) 7,560円
レール(2Mシングル) 1,867円
採寸費 3,240円
取付費 7,560円
合計 52,095円
値引き 95円
オーダーカーテン費用合計 52,000円

スポンサーリンク
既製品のカーテン
★寝室の腰高窓2ヵ所
ネットショッピングのベルメゾンで購入。
100cm×185cmの2枚1セット
5,929円×2セット=11,858円
レールはこの家にあったものを利用。
レースカーテンは今まで自分たちが使っていたものを利用。

格安ブラインド
★ネットショッピングの楽天市場で買ったブラインド
60cm×138cmを4枚
1,780円×4=7,120円
80cm×138cmを2枚
2,180円×2=4,360円(税込)
送料 1,575円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
165cm×100cmを1枚
4,480円(税込)
上二つとは別日に注文したため、送料1,470円
楽天市場で買ったブラインドの合計 19,005円

オーダーカーテン、既製品のカーテン、ブラインド全ての合計は、82,863円でした。
追加と変更
キッチンの勝手口にブラインドを追加しました。
一枚で13,560円。

階段下収納にロールスクリーンを追加しました。
一枚で10,800円。

和室のブラインドを遮光性の高いロールスクリーンに変更しました。
二枚で33,720円。

追加分の設置は全て自分たちで行いました。
よって、追加分を入れた
オーダーカーテン、既製品のカーテン、ブラインド全ての合計は、140,943円でした。