階段下の収納。
壁紙も貼り終わり、完成しました。
(完成は、9ヶ月位前のことですが。。)
1.こうだったのが、
2.こうなって
3.こうなりました!
間口は縦が約116.5cm、横が約55.5cm。
厚みが約11.5cmあります。
中の床の広さは、長い辺が103.5cm、短い辺が75cm。
中の高さは、高い辺が約135cm、短い辺が37cm。
壁紙は、廊下と同じ壁紙です。
リリカラLV6657。
http://outisagasiblog.com/2539.html
ホントに小さな収納場所ですが、
ないと困ります。
この中に、水や非常食、工具、トイレットペーパー、
ティッシュペーパー、ガムテープ類、
震災時に役に立つかなと買ったペットシーツ、
掃除機などを収めています。
ロールスクリーンを取り付けて、
中を見えなくする予定ですが、
未だに付けていません。
引っ越し後必要な物をいろいろと買っていたら、
買い物に飽きてしまって、、、(´∀`;)
そのままです。
そろそろ付けなきゃと思う今日この頃です。
ロールスクリーンやっと付けました↓

階段下収納にロールスクリーンを設置
階段下の小さな収納にやっとカーテンを付けました。引っ越して1年以上経ってやっと。(^^; 設置したのは、ロールスクリーンで、タチカワの商品で「マカロン」シリーズかな?