住みたい場所の不動産になかなか動きがない
ある冬の日。
以前見た、
築30年以上の2階建ての中古戸建が
内覧会をするという情報を
アットホームで目にしました。

築30年以上の中古戸建を実際に見に行く。
リフォーム業者に話を聞いた後日、築30年以上の中古戸建を見に行きました。実際に中を見せてもらうのは初めてですが、外観は暇を見つけて2回くらい見に行ってます。
ずーっと売れずにいたあの中古物件。
内覧会するんだー。
内覧会をする不動産屋さんは、
以前とは別の不動産屋さん。
内覧日まであと一週間くらい。
色々と手を加えないと難しそうだから、
私たちには無理そうだなあ。
便利が良い場所だから、
内覧会開いたら、
売れるかもしれないなあ。
スポンサーリンク
これはまだ夫は知らない情報。
夫がこの情報を知ったら、
見に行きたいと言いそうだな。
私はこの物件難しいと思ってるので、
夫が見に行きたいと言ったらそうしよう。
それまでは、私からは言わないことにしよう。
そう思っていましたら、
二日間の内覧日の最終日の午前中、
外出している夫から電話。
「あの中古物件内覧会やってるから、
見に行きたいと思うんだけど。
今日の午後行けるかな?」
ということで、
築30年以上の中古戸建を
また見に行くことになりました!