キッチンのリノベーションで、
工務店さんが取り付けてくれた、
オープン棚。
棚受けと棚板を取り付ける前に、工務店さんが
「ホームセンターでこういうの選んできました。」
と見せてくれました。
白い棚受けと集成材の板です。
物を見せられた時に、
「ああそうか、色々種類があるんだった。。しまった。物色しておけばよかった。。」
と思いましたが、
工務店さんが選んできた物が好みに合っていて、
「それで、お願いします。」となりました。
棚受けは「ハイロジック 三角棚受け」という商品のようです。
キッチンに取り付けてあるのは、
25cm×30cmのサイズ。
シンプルなデザインと頑丈そうな所が気に入っています。
棚板は集成材を使っているとおっしゃっていました。
木の種類は「パイン」かな?
★集成材
本当はニスか何か塗って表面を保護したほうが良いのだろうけど、
塗ると色が変わったりツヤが出るので、
そのままで使っています。
今の色がスキなんです。