我が家の窓から見える借景。
それは猫。
黒猫と茶猫。
ご近所さんの給湯器かな?の上に、
仲良く2匹で寄り添っています。
最初は黒猫だけでしたが、
暫くして茶猫が加わりました。
茶猫は引っ越し当初から我が家の庭に出入りしたり、
勝手口の石段で寝っ転がっていたり、
顔馴染みの猫。
行動範囲が広くて、この辺のボス的な存在っぽい。
他の猫を追いかけまわしている姿もよく見かけます。
茶猫は雄です。
黒猫は去年の秋くらいから借景の給湯器の上に登場。
我が家の庭には足を踏み入れたことがない猫で、
性別は分かりません。
黒猫の方がこの場所にいることが多いです。
遠目で見る限り、大人しく落ち着いている感じ。
茶猫が来ても嫌がらず、
というよりも毛繕いし合ったりとても仲良し。
一体どういう関係なのかしら?
2匹とも野良ちゃんっぽいです。
でも、ご飯をくれるお家があるみたいで、元気そう。
私たちがここに引っ越す前から、
この季節になるとこうしていたのかもしれません。