寝室にハンガー掛けを設置。
(「コートフック」「ハンガーフック」とも言います。ハンガーを掛けるバーのことです。)
寝室の壁紙と合うのは何かなと楽天市場で物色しました。
買ったのは、
「umbra(アンブラ)フリップフック」の5連タイプ。
白い壁紙と合っているかなと、
白色に決めました。
取付は、壁の硬い部分と平行を決めるのに
ちょっとだけ手間取りましたが、
あとは簡単でした。
壁の硬い部分を探すのには、「下地探しどこ太」を使用。
ネジを入れる場所は、
商品にテンプレートが付いているので、
それに合わせて壁に印を付けます。
木ネジを入れる前に千枚通しで少し穴を開けて、
木ネジを締めるのに電動ドライバーを使用。
ネジは2ヵ所設置し、そのネジに木部分の穴を合わせてはめ込みます。
微調整は普通のドライバーを使用。
あれ?ちょっとカーテン寄りになちゃった。。
付け直しました。
なかなか部屋になじんで良い感じです。
ハンガー掛けが欲しいなぁと思いながら、
何を買ったらいいかなと迷い、
買うまでに何か月も掛かってしまった。。
色々迷わず早く買って付ければよかったな。
あるとすごく便利です♪