洗面所のティッシュケースをずっと探していて、
最近やっと買いました。
3COINS(スリコ)で。
3COINSだけど500円(税込540円)で買いました。
箱型のものが欲しくてずっと探していました。
(といっても一生懸命探してたわけではなく。。)
1000円以上は出す気になれず、
みつけた500円のティッシュケース。
早速、ティッシュを箱ごと入れようとしましたが、
箱ごとだと入らない。。
あっ、中身だけ入れるタイプなんですね。。
入れてみました。
値札が若干剥がしにくい。。
木の材質が粗いので、サンドペーパー(紙やすり)で滑らかにしました。
ささくれが刺さると嫌ですからね。
紙ヤスリする前↓
サンドペーパーは色々な種類があると便利です。
我が家のサンドペーパーは10年以上前からある物で、なかなか使わないから減らないんですけど、あると便利です。
このティッシュケースには120番を使いました。
紙ヤスリした後↓
削って安心したので洗面所の棚に設置。
地震対策のために、100均で買った耐震マットを下に敷きました。
こんな感じ。
ネピアの箱の色合いが好きなので、
ケースに入れないのもありですが、
暫くここに置いてみます。
3COINSでブリキのバケツも買いました。
これは300円(税込み324円)。
洗面所のゴミ箱はこれに変わりそうです。