我が家のトイレの照明スイッチには、
なぜか、透明のカバーが付いています。
照明のスイッチはカバーをしたまま押せますが、
換気扇のスイッチはカバを跳ね上げないと押せません。
これ、私たちの希望でも何でもなく、
いつの間にか、付いていました。
これだと換気扇を付けたい時、
カバーが邪魔なんです。
カバーだけを取ろうとしたけど、
そうすると突起物が残るので、なんか変。
枠ごと外したら、
溝とか金具が丸見えで変。
カバーだけ売っていないのかな?
と思ってネットで調べましたが、
良く分からないので、
パナソニックに問い合わせました。
結果、品番「WTC-7101W」が、
フタ無しのカバーになるそうです。
詳しい品名は、
「ラウンドスイッチプレート(1連用) WTC7101W」。
|
一連式の長いスイッチのカバーと同じだそうです。
定価は110円とおっしゃっていました。
よっしゃ!ってことで、
家電量販店に行ったら在庫なし。。
お取り寄せ商品だそうです。
すぐに欲しかったので、
翌日ホームセンターに行きましたら、
ありました!
なんか若干色が違う気もしますが、
スイッチの枠にぴったり!
品番は書いてありませんでしたが、
「一緒でしょっ、ジェネリックみたいなもんでしょっ。」
と思って買って帰りました。
るんるんで、取り換えようとしたところ、
はまりません!!
なんで??
よく見たら、引っ掛け部分の位置が違う!
やっちゃったー。。
下写真の黒丸の突起と、
上の写真の赤丸の凹みが合いません…。
一枚70円×2 無駄
結局、家電量販店でお取り寄せという事ですね。
ネットでも販売していますが、
2枚しか必要ないので、
送料が勿体無いもんなぁ。
ネットだと1枚70円~80円位で販売しています。
普通だとリノベをした工務店さんにお願いすれば
良いのだろうけど、忙しいからなぁ。
なんか気が引けて連絡できない状況です。
