我が家の小さな庭。
冬咲きの花がないので、
12月か1月頃に、
「ガーテンシクラメン」を買って植えました。
シクラメンというと、
室内で育てるものだと思っていましたが、
この「ガーデンシクラメン」は、
庭植えOKのシクラメンです。
夏になると枯れちゃうだろうな。
と思っていましたが、
水をちょこちょこ与えることで、
涼しくなったらどうなるのか、
様子をみたかったので、
植える場所を変えることなくそのままにしていましたら、
梅雨の長雨で、
季節を勘違いしたのでしょうか?
蕾が伸びてきて、
最近開花しました!
小さめな株でしたが、
冬から春先まで花を咲かせていました。
まさか夏に咲くなんて。
植物の力はすごい。逞しさを見習わねば。。
しかし、最近の気温は34度前後の日々。
どこまで持ちこたえてくれるのか!?
すぐ上の写真は今日のシクラメン。
蕾は開いたけど、葉っぱが枯れてきたーー。
(枯れたというより、暑さに焼けた?)
水やりするからね、頑張れーー。