サイドテーブル代わりのワインの木箱。
ニスを塗って、キャスターを付けて、
次は、取っ手を付けて移動しやすくします。

ワイン木箱にキャスターを取り付ける
ソファーの横に置く、サイドテーブルっぽい物をワイン木箱で作ろうと、ただいま、ニス塗りまで完成。次は、キャスターを付けて動かしやすいようにします。
使った取っ手は、
セリアのアンティーク風な取っ手。
すごいなあ。
これで100円なんだもの。
ちゃんとネジも付いているし。
付けましたー♪
これで引っ張り出す時に便利になりました。
あっ、反対側にもあったほうが便利だ。
セリアに行く機会があったら、
この取っ手をまた買おう。
後は、箱の中をちょっといじったら完成です。
読みかけの雑誌などを立て掛けられるようにしようと、
計画中。
使うのは、
セリアのアイアンウォールラック。
これも100円だなんて、すごいわー。
しかし、これにはネジは付いていません。
取付場所の厚みは7ミリくらい。
このラックのネジ穴は3ミリくらい。
長さが短くて頭が大きめの、そういうネジを探さねば。