ワイン木箱で作ったサイドテーブル。
床の上では問題ないのですが、
カーペットの上で移動させる時、
重心が背板側の方に傾きがちです。
傾かない側の底に重りを付けようと思っていますが、
まだ、どうするか決めていなくて、
とりあえず、取っ手の位置をずらしました。
取っ手はセリアで買った取っ手です。
付け直したら、ネジ穴が見えてしまうので、
家にあった紙粘土(多分これもセリア)を埋めて、
油性ペンで色付けをしました。
最初、板と同じような色かなと、
茶色で塗ってみたら思っていた以上に濃くて、
木の節に見せることに変更。
黒色を加えてこんな感じ。
あんまり目立たなくなったような?
重りはどうしようかなあ。
あっ、いま思い付いたけど、
文鎮を置いてみようかな。