久しぶりに100均ショップの
「キャンドゥ」に行きました。
「キャンドゥ」は、
ドラッグイレブンの中だったり、
スーパーの奥にあったりで、
売り場が狭いのですが、
これは熊本の特徴でしょうか?
店舗検索 | Can★Do(キャンドゥ)
100円ショップ「Can★Do(キャンドゥ)」の店舗検索ページです。お近くのCan★Doのお店はこちらからお探しください。
昔、上熊本のドン.キホーテの
上の方にあったけど、
あそこはまあまあ広かった気がします。
今はJR上熊本駅店に場所が変わっているみたいです。
店舗検索すると、
「ゆめマート城山店」は大型店舗のマークが付いていました。
今度行ってみたいな♪
それはさておき、
セリアの商品とかぶっている物もあって少し驚き。
そういうこともあるんですね。
これ、一目惚れ♪♪
「スキレット型計量スプーン」
大さじ1/2(7.5ml)と小さじ1/2(2.5ml)のセットです。
108円(税込)。
色は黒と白がありました。
大さじ1/2の長さは7.3cmで、
小さじ1/2の長さは5/5cm。
ちっこいので、
深い容器に入れると手が届かなそう。
材質はAS樹脂と書かれています。
食洗器や乾燥機OKだそうです。
大さじ1/2のスプーンを、
塩を入れている容器で使おうと思います。