終の棲家はマンションだとばかり思っていましたが、
夫からの一戸建ての提案。
実現はしないだろうと、思いつつも、
勉強のためと思い、見学会へ行ってみることに。
とっかかりとしたのは、
リビング新聞などの地域情報誌。
毎週と言ってよいほど、
お家の完成見学会の情報が載っています。
だいたいどれも土日の見学会がほとんどですね。
住宅展示場やマンションの内覧会に行ったことがありますが、
さらっと見るだけで終わることはありません。
営業の方とお話したり、それなりに時間を使います。
ということで、1日かけて平屋のお宅見学会と、
CMで見聞きしていたローコストのハウスメーカー
の展示場へ行くことにしました。
平屋の完成見学会に行ってみた
まずは、平屋のお宅見学会へ。
同じ市内でも、
まだ田舎の雰囲気が残る住宅地にありました。
見学会のお宅は、
平屋の太陽光発電付のお家。
家の広さは100平米くらい。
ガレージは車が2台停められる広さ。
そしてちょっとしたお庭。
ウッドデッキにすると言ってたかな。
外から見た感じは、コンパクトな印象。
中に入ってみると、
外見とは違う広さにびっくり。
3LDKの間取りでLDKが20帖ほどあります。
三つのお部屋も広くて、
十分な収納が付いています。
また、玄関には広々としたシューズクローゼットが作ってありました。
こんなお家もいいじゃないか~♪
と、思っちゃいました。
で、この家お幾らなのかというと、
1300万円ほどだという事。
太陽光を入れて1500万円ほどだとか。
2LDKなら、1000万円ちょっとで建てられるとか。
安くてびっくり!
次の記事に続きます。
