電力会社を比較するサイト、
「エネチェンジ」を使ってみて、
出てきたプランは27件。

電力会社比較サイトのエネチェンジを使ってみた
電気量を安くしたい&できたら原発に頼らない電力を使いたいなと思い、新電力を探しています。ヒルナンデスで電力会社が比較できるサイトの事を知ったので早速使ってみました。比較サイトは、電力比較サイト エネチェンジ。
その中で一番節約できるという基準で一番目にきたのが、
【@nifty(ニフティ)でんき】のプラン。
初年度が11,970円節約できる。
という表示。
金額の11,000円はエネチェンジ限定特典キャッシュバックです。
なので、実質970円の節約という事でしょうか。
詳しく見るには、
@niftyでんき 九州エリア B ニフティをクリックします。
画面の【人気2位】の横の
【@niftyでんき 九州エリア B ニフティ】をクリックすると
料金の詳細や電源構成などが記載されています。
↓
これは、電気料金表。
発電手段の内訳(電源構成)は、
未公開でした。
残念。。
画面の節約金額の横の【料金詳細+】は?
画面の節約金額の横の
【料金詳細+】をクリックすると、
簡単な料金内訳が表示されます。
↓
以上は、エネチェンジのサイトですが、
節約金額横のオレンジの【詳細ページへ】をクリックすると、
@niftyでんきのサイトへ移ります。
↓
@niftyのプロバイダやスマホを利用している場合は、
更に割引が上乗せされるようです。
発電手段の内訳が一番興味があったので、
他のプランもチェックしてみようと思います。