この記事には次のような事が書かれています。
電力会社を比較するサイト、
「エネチェンジ」を使って出てきたプランに
【シン・エナジー】という電力会社がありました。
シミュレーションで出たプランの中で、
8番目の順位でしたが、
再エネなどの事業も手掛けているという説明に興味を持ちました。
シン・エナジー 初年度の節約料金
シン・エナジーの初年度の節約料金は、
3,830円という試算が出てきました。
(5月分5,596円でシミュレーションした結果)
3,830円の内訳は、
- 電気代が、3,330円/年節約
- エネチェンジで「シン・エナジー」に申し込んだ方全員に、500円分のAmazonギフト券をプレゼント!
なので実質的な電気代の節約は、
年間3,330円の節約。
まあまあですね。
スポンサーリンク
シン・エナジー 発電内訳(電源構成)と温室効果ガス排出量
では気になる電源構成はというと、
残念ながら記載がありません。
でも「シン・エナジー株式会社(旧洸陽電機)について」という部分に、
シン・エナジー(旧:洸陽電機)は、地熱・太陽光・バイオマスなどの電源開発やエネルギーマネジメントシステム(EMS)「EnergyEyes」の開発など、幅広いエネルギー事業を手がけています。
ここに興味を持ってホームページを見たら、
なるほど。いい感じ。
シン・エナジー プランの特徴
シン・エナジーのプランは、
きほんプランは、24時間同一料金となっています。日中在宅していることが多いご家庭や、一日を通してたくさん電気を使わないご家庭、家事などもまとまった時間に行わず分散して行っているような、一度にたくさんの電気を使うことがないご家庭はこのプランをお得に利用することができます。
シン・エナジーのホームページにもシミュレーションがあったので
やってみたら、
年間3,731円お得!と出ました。
シン・エナジーは我が家にとって、
がっつり節約できるわけではなさそうですが、
再エネ事業をやっている事にかなり興味を持っています。