去年の暑さにも驚きましたが、
今年はそれを上回っています。
もうこのまま夏が終わらない気さえしてきました。
2階の暑さは当たり前ですが、
1階も暑い。
1階のエアコンを付けているリビングから、
そうでない廊下に出た時のモワっとした暑さは何とも言えません。
空気が動いていないので余計暑い感じ。
そこで、玄関近くの廊下の端っこにサーキュレーターを置きました。
そこから突き当りの浴室に向かって風を吹かせて、
浴室では24時間換気をさせています。
そうすると空気が動いて、
以前よりもマシになりました。
サーキュレーターは、
プラスマイナスゼロのです。
冷風じゃなくても空気が動くと違うんですね。
お風呂から上がった時も、
脱衣所の扉を少し開けておくと、
サーキュレーターの風が入ってくるので、
以前とはちょっと違います。
昼間も夜も、1階でエアコンを動かしていなくても、
サーキュレーターを稼働させています。
ああーしかし、いつまで暑いのか。。
電気代が怖い…
そういえば新電力を7月中に決めるんだった!
まだ決めきれません。。