我が家には北側に面した窓が何ヵ所かありますが、
けっこう明るい事に驚きました。
北側は暗い、
という印象を持っていたので、
北側に窓があるトレイの窓から、
こんな光が差してきた時は驚きました。
太陽が北のお隣さんの壁か、
窓に反射して明るくなるのかな??
この日は去年の12月28日です。
トイレに飾っている絵に光が当たって、
面白いから写真を撮りました。
また、2階の廊下の窓は、
トイレの窓より何倍も広いという事もありますが、
かなり明るいです。
夏場はカーテンを閉め切るくらい明るいです。
(暑苦しくてカーテンを閉めちゃいます!)
これもお隣さんの窓や屋根が関係しているのかな?
住んでみないと分からない明るさってあるんですね。
プロの方だったら建てる時にそういう事まで分かるのかしら?