庭の大きな植木鉢に植えていた花が終わり、
すっぽり空いてしまったので、
ノラ猫さんのトイレにならないように、
とりあえず安かったので買ってきた花。
花というよりもグランドカバーだと思って買ってきました。
「クリーピングタイム(タイムロンギカウリス)」
2年くらい前に買ったんじゃないかな。
去年は少し花が咲いていたので、
「おお、これって花が咲くんだー」
くらいにしか思いませんでしたが、
今年は暖かくなってきたら、
どんどん花が咲いてビックリしました!
最初の内はこんな感じだったのですが、
その後、葉っぱより花が目立つくらいに咲きました!
下の写真、
赤い葉っぱはハツユキカズラです。
実際はもう少しピンクが濃いです。
いやこれ、かわいいなあ♪
名前に「タイム」が付いていますが、
料理には使えない種類だそうです。
毎年、蔓延り過ぎると適当に抜いていましたが、
花が終わった5月か6月頃(梅雨前に)に
半分くらいバッサリと切ったほうが良いそうです。
「切り戻し」というのかな。
今年は思い切って、
「切り戻し」をやってみたいと思います。