
梅雨の部屋干し扇風機で乾燥、には限界がありました。。
梅雨の部屋干し扇風機で乾燥、には限界がありました。。
築30年以上の木造一戸建てを購入しローコストにリノベーション。
梅雨の部屋干し扇風機で乾燥、には限界がありました。。
電力会社を変更して楽しみにしていた請求書を見てびっくり。使用量が昨年より多くなっています。その原因がスマートメーターの電気使用量グラフから判明しました。
浴室の換気扇には、乾燥と暖房機能を付けました。商品はMAXの「100V換気乾燥暖房機UFD-111A」です。
浴室乾燥用にハンガーやピンチハンガーを100均で買ってきました。もっと早く気がつけば良かったです。とっても便利♪