
中古住宅の決済が無事終わり、家の鍵を貰う。
築34年の中古住宅を手に入れる日がついにやってきました。事前に伝えられていた持参品を前日から用意し、当日も朝からチェック。ちょっとドキドキしながら決済場所になっている銀行へ向かいました。
築30年以上の木造一戸建てを購入しローコストにリノベーション。
築34年の中古住宅を手に入れる日がついにやってきました。事前に伝えられていた持参品を前日から用意し、当日も朝からチェック。ちょっとドキドキしながら決済場所になっている銀行へ向かいました。
ARUHIの住宅ローン仮審査申込書に記入した数日後に、C不動産の担当者の方から、売買契約書と重要事項説明書の内容説明をして頂き、内容を確認し署名捺印をしました。
C不動産からは、固定資産税と登記のコピーを頂きました。意外にも固定資産税(都市計画税)が安くてびっくり!
終の棲家を探し始めて約1年、やっとなのか、もうなのか、決まりました。最初に見た時は絶対に有り得ないと思っていた、中古の戸建に。