
地元の工務店との打ち合せ1回目(リフォーム見積り)。
知人の紹介で、中古戸建のリフォーム見積りをお願いすることになった、地元の工務店さん(A工務店)。去年の年末にリフォームをする家をチェックしてもらったので、その説明を聞くのと、こちらの要望を伝えるために打ち合わせに行ってきました。
築30年以上の木造一戸建てを購入しローコストにリノベーション。
知人の紹介で、中古戸建のリフォーム見積りをお願いすることになった、地元の工務店さん(A工務店)。去年の年末にリフォームをする家をチェックしてもらったので、その説明を聞くのと、こちらの要望を伝えるために打ち合わせに行ってきました。
去年の年末に見積もりをお願いした大手不動産会社(S不動産)のリフォーム業者さん。「見積りが出ましたので、弊社のリフォーム祭りに合わせてご来店いただけませんか?」という連絡が年が明けてありました。
7/19放送のテレビ番組「ヒルナンデス」で、女性一級建築士の阿川宮鳥さんのお宅を紹介していました。そこで気になったのが「エクレアパーツ」というキッチンツールのセレクトショップのこと。
テレビ番組「ヒルナンデス」の『女性一級建築士のお宅覗くんデス』のコーナー。7月20日の放送は、一級建築士の阿川宮鳥(あがわみどり)さんのお宅が紹介されていました。
全国大手の不動産会社にリフォームの見積もりを依頼する時に、もう1件別の業者さんとも見積もりのお話をしました。知人の紹介の地元の工務店さんです。
去年の12月に築34年の中古戸建を買った私達。自分たちの家になって1週間以内にお隣さんに挨拶をしに行きました。まだ、入居は先ですが「持ち主が変わった。」という連絡をしておいた方が良いかなと思って。
住宅設備メーカーのwebサイトから取り寄せり、リフォーム会社から頂いたたカタログで、暫くの間楽しめました♪キレイで便利な設備にウットリ(*´ェ`*)色々と想像が膨らみます。
リフォームの相見積もりを取り始めた頃に、水回り設備などのカタログをネットで取寄せていました。次の3社のカタログです。●リクシル●クリナップ●TOTO カタログ請求はwebサイトでしました。嬉しいことに、カタログは無料です。
リフォームのことで問い合わせをしたのは今のところ2件。しかし、まだ「これだ!」と決まらないので、全国展開している大手のリフォーム業者(S不動産)に見積もりをお願いすることにしました。
テレビ番組「ヒルナンデス」の『女性一級建築士のお宅覗くんデス』のコーナー。6月21日の放送は、一級建築士の岡崎成世(おかざきしげよ)さんのお宅が紹介されていました。