
外壁のひび割れにスーパーシールを使ってみました
外壁の基礎になる部分、「基礎の立ち上がり」というのかな。地震の影響だと思いますが、ひび割れが出来ています。外壁用の接着剤(シール)でヒビを埋めてみました。
築30年以上の木造一戸建てを購入しローコストにリノベーション。
外壁の基礎になる部分、「基礎の立ち上がり」というのかな。地震の影響だと思いますが、ひび割れが出来ています。外壁用の接着剤(シール)でヒビを埋めてみました。
ドアを選ぶ時に、見た目を重視して、風通しまで考えていませんでした。また、工務店さんからの提案もありませんでした。風通しって大事だなと住んでみて痛感しています。
IKEA福岡新宮に行って買った物を別ブログにまとめました。キッチンクロス、菜箸、キャップオープナー、ズボン&スカートハンガー、水切りマット、ランチョンマット
グランドカバーにと植えたワイヤープランツとフィカスプミラ、2018年の4月はこんな感じ。なんとそこには、猫よけシートが!!というのもある日、ワイヤープランツに猫のウ〇チが乗っかっていました!
3月29日に「明日には開花しそうな」山吹は、翌々日の3月31日に開花しました。第1号は直径2センチくらいの小さな花。
熊本市からIKEA福岡新宮へ、また、車で国道を使って行ってきました。片道4時間。